ホームベーカリー

おすすめベーカリー エムケー 自動ホームベーカリー
ふっくらパン屋さん
を楽天市場で探してみました。
詳細はメーカーホームページです。
ジャム作りまでできる 
HBD816(詳細)とHBH915(詳細)

1.5斤焼いたとき816は 縦長パン、915は横長パンになります。
★楽天でHBD816★

★楽天でHBH915★
焼き芋も焼ける HBH916(詳細) ★楽天でHBH916★
アイスクリームも作れる HBI915(詳細) ★楽天でHBI915★
なんと 天然酵母もOK HBH917(詳細) ★楽天でHBH917★

日付が古いものが下になっております。

★8/22★ 今は 甘めのおやつパンを
焼くことが多いです。中のパンケースの取っ手の部分が
コネの時、カタカタうるさい時があるので 取り外すことが多いです。
そうすると 焼き上がって取り出すときに付ければ 熱くなくて
取り出しやすいです。

★6/8★ 相変わらず 活躍しています。
今は 牛乳入りのパンが 気に入っています。
上の子は パンの白い部分が好きで
下の子は ミミの部分が好きです。時間が経って柔らかく
なっているので ミミも 食べやすいようです。
歯が 生えはじめなので 少し 歯ごたえがあるからでしょうかね。

最近 最初のコネの時に どうしても 4角に粉が
残るのが 気になるので お箸等で 捏ねている最中に
粉をよせて 手伝ってしまいます。せっかちですよね(^^;。
で 様子を見て 粉を足す事もあります。気温によります。

先日 ピザ生地を 作ってみました。
おいしく焼けました。すぐに焼いた1枚目は生地が
パンのように 少しふわっとしていました。
さすがに 2枚連続で食べられないので 残りは
サランラップで 縦横巻いて、ビニール袋に入れて縛って
冷蔵庫に入れました。次の日に 取り出して
焼くと 最初のよりは 膨らみませんが
それはそれで おいしかったです。
デロンギのオーブン活躍って感じです。

そういえば デジタル量りを 購入しました。
タニタのが オリンピックで 1980円でした。
計量がとっても 楽になりました。
ピっと押すだけで すぐ0になるので
次々 追加するのが 楽です。
それに 1gとか 量れるので できるレシピも増えました。

うちのパンを食べておいしくて 購入したお友達もいます。


チーズカップのレシピはこちら

先日 チーズカップを作ってみました!
クリームチーズをつかったパンで
ものすご〜く、おいしいです!!
ガリバーくらぶで以前紹介されていた
レシピを見ながら 作りました。
手で捏ねてもよいのでしょうが、

子供にじゃまされるのでベーカリー君に
(子供たちとそう呼んでいます)お願いしました。
とっても 楽でした!無塩バターが なかったので
塩を減らしてショートニングを使いました。
順番に材料を 入れながら 生地作りの1斤用でスタート。
発酵は一応 40分にセットしたのですが
様子を見てもっと早く取り出しました。
デロンギの オーブンは 2段使うとうまくできないので
1段で12個 ぎゅうぎゅうに並べて
大丈夫かなぁと心配しながら焼いてみました。
でも うまく焼けました。

ただ 10分ほどで こげ目がつきはじめたので
2回 温度を下げました。
この辺は 見ながら

加減をしなくてはならないので
デロンギは 面倒です(^^;。

いやいや、本当においしいです。
ほんわり甘くてフワフワして。

また 作ろーっとY(*^o^*)Y。


★4/20★ その後 食パン、
おやつパンに チャレンジしてみました。

どれも とっても おいしかったです。
パパは おやつパンが
(おやつ といっても お砂糖が多いだけで

食パンと変わりません)おいしいと言っていたので
もう一度 作ったのですが、強力粉が 足りなかったので
うっかり 国産の物を混ぜてしまいました。
見ていると ネバネバしていて
なかなかまとまらないので不安でした。
案の定、あまりフワっとしていないパンが
できてしまいました。
あとで 調べたら 国産の強力粉を使用するときは

水分を 減らすか 粉を足さなければいけないと
知りました(^^;。

何しろ ド素人ですので 知らない事だらけ・・・
またカメリアを 使ったら やっぱり
おいしいパンができました。

全糧粉パンと ソフト食パンも 作ってみました。
どれも とても おいしいです。
全糧粉パンの サンドイッチは

最高ですね。ちなみに
ブレッドナイフ GETしました!

ので、サクサク切れます!
指まで 切ってしまいました(^^;。

 

★4/13★ HBH915の感想は 最初見たとき
結構大きいなぁと思いました。
下の子の大きさと さほど変わらないので・・・
これに比べると ナショナルのは(1斤用)
すっきりコンパクトでした。
そして コードがもう少し長ければ うれしいな。
さて おとといの ミルクリッチパンですが・・・
おいしかったです!

焼き立てを すぐに取り出し
さめるのを待っていたのですが、
待ちきれず 少し切ってみました。
ここで ひとつ、ブレッドナイフが
必要なことに気付きました(^^;。

普通の 包丁だと さめてしまえば
切れましたが 焼き立ては 大変でした。

焼き立ては 皮が 少し パリっとした
部分もあって中は しっとりフワフワで おいしかったです。
残ったのを 市販のパンのビニール袋に
いっしょに入れていたのですが、
24時間以上経ってもおいしかったです。
むしろ さめて時間が経っていたので
水分が 均等に行き渡り 皮もやわらかくて
おいしかったです。

  


★4/11★ やっと 本日、コジマ電器で
エムケー精工のHBH915
GETしてまいりました。12800円でした。

ちなみに 生協、セシール、千趣会では 13800円です。

まずは 普通の食パンを焼こうと思ったのですが、
スキムミルクを 買い忘れていて、牛乳にした場合の
分量がわからないので あきらめ、練乳があったので
ミルクリッチパンにしてみました。
食パンコース、焼き方うすめで 3時間 50分。

しかし 説明書には
ミルクリッチパンにはタイマーはだめと

書いてあったのを 見落とし、

うっかり 3時間ほどタイマーに
してしまいました(^^;

まぁ 腐る事はなさそうなので
(牛乳) 大丈夫でしょう・・・

先ほど 「こね」が はじまりました。
窓から ジーっと見てしまいました。

コトッコトッと 始まり、粉がまとまってきました。
ケースの4角に付いている粉が とても気に
なりました(^^;。開けて 手伝いたくなるのを
ガマンして ガンバレッ ガンバレッと
手に力が入ってしまいました。
見ていると 角に残った粉もだんだん きれいにはがれて
まとまっていきました。8分でまとまり 予備発酵にはいりました。

このあと もう一度 こねて 一時発酵、ガス抜き、
二次発酵、ガス抜き、成形発酵、焼き上げとなる予定です。

しかし、こんな羽根だけで 大丈夫かと心配しましたが、
すばらしいですね。今まで 汗を流して 部屋を汚して
手で捏ねていたのが うそのようです・・・

焼き上がりが 楽しみです。
画像が できたらアップします。

ガス抜きをしている音を 主人は
「夢をみて うなっている犬みたい」と言っています(笑)

★99年2月現在★
ただいま ホームベーカリーを 検討中。
リーガルのはさめても おいしいと聞きました。
ナショナルのは
10分前に止めるのがコツだとか。
通販生活好きの私は
リーガルがとても気になります
イーストを 別に投入するのは
ナショナルだけなんですが、
10分前に止めるなんて
うっかり屋の私には不可能だろうと 思います(^^;。
そこで エムケー精工のHBH915を 発見!
4段階発酵は リーガルとこれだけでした。
仕様も そっくりで 消費電力430W。
もしや リーガルの日本版?
リーガルより 機能(メニュー)充実で、
今のところ買うなら これ!と 決めてます。
これに イースト自動投入と
天然酵母が 使えるようになると
Bestなんだけどなぁ。そのうち
購入したら リポートします。


なりましたね!★HBH917★

   


(C)copyright MonoMama 1999 monomama@estyle.ne.jp